スマートフォンでの申請も可能になりました


お知らせ
- 2021年4月20日 5月1日からの申請サポート会場について
- 2021年4月19日 スマートフォンでも申請が可能となりました
- 2021年4月9日 登録確認機関への登録申込時におけるメールアドレスの誤入力への対応について
- 2021年4月8日 4月15日からの申請サポート会場について(会場追加のお知らせ)
- 2021年4月8日 一時支援金サイトをリニューアルしました
- 2021年4月6日 「NPO法人及び公益法人等に対する特例(B-7-1特例,B-7-2特例)」の申請等を行うことができない事象は解消いたしました
- 2021年4月6日 「NPO法人及び公益法人等に対する特例(B-7-1特例,B-7-2特例)」の申請等を行うことができない事象について
- 2021年4月2日 日本橋会場(申請サポート会場)にてスタッフ1名が新型コロナウィルスに感染したことが判明いたしました
- 2021年3月29日 仙台会場(申請サポート会場)にてスタッフ1名が新型コロナウィルスに感染したことが判明いたしました
- 2021年3月19日 申請及び事前確認に関するご案内
- 2021年3月8日 事前確認に関するご案内
- 2021年3月8日 申請本登録の受付を開始しました
- 2021年3月5日 システムメンテナンス時間変更のお知らせ
- 2021年3月3日 登録確認機関の検索サイトでの表示の誤りについて
- 2021年3月1日 「⼀時⽀援⾦」申請サポート会場⼀覧
- 2021年3月1日 毎日のシステムメンテナンスの時間帯のお知らせ
- 2021年3月1日 一時支援金サイトをオープンしました
STEP一時支援金とは
申請に当たっては、下記の資料より制度内容をご確認ください。
STEPアカウントの申請・登録
「仮登録(申請ID発番)する」ボタンを押して、アカウントを作成してください。
【重要】
一時支援金では、申請を行う前に登録確認機関で事前確認を受けていただく必要があります。
事前確認を受ける際には「申請ID」の提示が必要となるため、あらかじめホームページにおいて仮登録(申請ID発番)を行ってください。
なお、コールセンターでも仮登録(申請ID発番)を受け付けておりますので、ホームページのご利用が難しい方におかれては、コールセンターまでお問い合わせください。
STEP必要書類の準備
「事前確認」や「申請」に必要な書類、「緊急事態宣言の影響を証明する保存書類」について、ご確認いただき、ご準備ください。
STEP登録確認機関の検索及び事前予約
登録確認機関を検索して、STEP4の「事前確認」を依頼する登録確認機関を選び、同機関にメール又は電話で、「事前確認」を依頼してください。同機関から「事前確認」の受付を了承された場合には、「事前確認」を実施する日程・方法等について、「事前予約」を行ってください。
STEP事前確認の実施
申請前に登録確認機関から「事業を実施しているか」、「給付対象等を正しく理解しているか」などの事前確認を受けてください。
STEP申請
マイページにアクセスし、必要事項を入力し、必要書類を添付して、申請してください。
電子申請の方法が分からない方を対象に、
申請サポート会場で補助員が入力サポートします